皆さん、お疲れ様です。
A-LABOソフトウェア系トレーナーの黒葛原です。
ふと気が付けば、A-LABOに入社して1年半が過ぎ、トレーナー職もトータルで○年目。
新卒入社時、営業職を希望した理由は「人と接することが好き」だから。
様々な職を経て、「人に教える仕事」が天職だな…と感じたのは、
30歳を過ぎた頃だったな、と振り返る今日この頃。
誰かの「わかった!」という目の輝きや、笑顔を少しでも手助けできればと。
そのために、今は4月実施予定の新入社員向けの研修テキストを鋭意作成中です!
その人にとって、その研修は1度キリのものだから。
自分のできる精一杯で向き合って。
なんとか、その時間の中で、
一つでも何かをつかみとってもらいたい。
そんな想いで日々研修というお仕事と取り組んでいます。
そして、仕事に集中できるようにするため、
週末は、静かな自然の中でエネルギーチャージ。
コロナ禍の今は、ドライブが唯一の楽しみ♪
また「ナニカ」新しいことにチャレンジしようかと思案中です。
新卒研修の期間はなかなか通常の研修の開催は難しいですが、
「こんな研修があればいいのに!」
「こんな形・時間帯でやってくれれば!」でもいいです。
「これを勉強するのには、どんな本がおすすめ?」
みたいな質問でもいいです。
A-LABOにやって欲しいこと、お願いしたいこと、なんでも
皆さんのご意見をいただきたいな、と思うのでした。
では、また。