1546_423.png

「エンジニアの未来ブログ」は、エンジニアを目指して就職・転職活動中の理系の方向けお役立ち情報ブログです。

その他、弊社・セントラルエンジニアリングをご紹介する記事やイベント出展情報なども掲載。


全ての記事は、弊社のエンジニア採用担当者が執筆し、現場の生の情報をお届けします。

◆さぁ就活を始めよう!そして乗り切ろう!

投稿者:N. Mochizuki |投稿日時: 2017年03月02日

YO-HO!これから就活という荒波へ船出する皆さん、備えは万全ですか?方位磁石を持っていない、地図の読み方もわからないようでは、ゴールに着かないどころか遭難してしまいます。今回はこれから就活を始める皆さんが、無事自分の目的地に到着できるように、就活に役立つ情報をお届けします。

 

就活は情報戦!多くの情報をゲットせよ!


 就活を進めるうえで大切なこと、それは「いかに効率よく効果的な情報収集をするか」。さまざまなツールを利用して情報を入手しましょう。例えば「リクナビ」や「マイナビ」は利用すべき超重要ツール。しかしこれらは使い方次第で入手できる情報に大きな差が出ます。せっかくならすみずみまでしっかり有効活用しましょう。

 

fujioka_20170302_1.jpg


サイトにはさまざまなコンテンツが盛りだくさん。お目当ての企業ページだけではなく、特集記事やお役立ち情報ページを必ずチェックしましょう。例えば、これから就活を始める皆さんにはマイナビの「就活準備」ページがオススメです。この1ページを見れば就活をスタートさせるうえで必要な情報がバッチリわかります。ちなみにマイナビの調査では、企業が選考時に最も重視する力は、すべての業界において「主体性」が1位。自ら考え行動できる人材を多くの企業が求めています。情報収集においても主体的に動いていきたいですね。


これらのサイト以外にも、インターネットには就活に関する情報が溢れています。それらの情報を利用するのは大事ですが、情報に踊らされてはダメ。特に要注意なのが2ちゃんねる等の書き込みサイトです。とてもリアルな声が聞けるのは確かですが、覚えておかなくてはいけないのが「その情報が真実かどうかはわからない」という大前提。実は就活生を装った、その企業に恨みを持った誰かが悪評を書き込んでいるかもしれません。もしかしたら実際は働いたこともないニートの誰かが、面白半分で書き込んでいる可能性も。「志望する会社がネット上でブラック企業と書かれていて不安になりました」という声を聞くことがありますが、書き込んだ人の“ブラック”の定義を知るすべすらないのに、そこから適切な判断はできません。


ただし、それらを参考に自分で確かな情報を入手することはできます。実際に説明会に行き、社内の雰囲気や担当者の対応をその目で確かめる。インターンシップや見学会に参加する。できることはたくさんあります。どこの誰かもわからない人の言葉を鵜呑みにするより、それを「参考」にした上で、自分で確かめる方が、はるかに「主体的」ですよね。
 
 

「第一印象」をおろそかにしない!


 『人は見た目が9割』という本が一時期話題になりました。9割が何に影響するのか、その数字はどこからきたのか、いろいろ突っ込みどころはありますが、見た目の印象が大きく相手に作用することは事実。難しい話ではありません。同じ能力を持っていたら、身だしなみが整っている人とそうでない人では前者と仕事がしたい。「ありがとうございます」と笑顔で言う人と仏頂面で言う人とでは、前者の方に好印象を持つのは当然です。印象は後からでも努力して変えることはできますが、最初から良いならその方がいいのです。就活の際の服装や髪形、表情の作り方などについて解説しているサイトや本がありますが、微々たる問題として軽視しないでくださいね。もちろん見た目からだけでは「主体性」は判断できないので、企業もあなたの中身を知ろうとします。しかし相手に好印象を持たれて悪いことなどないですよね。見た目に気を遣うだけで相手に与える印象が良くなるなら、その少しの努力を惜しむ理由などないはずです。

 

基本的な就活用語をおさえよう

 

就活は今まで経験したことのない活動ですから、新たに知ることがたくさんあります。就活特有の用語もその一つ。「私は御社の説明会をスプリングボードとして、自身のメルクマールを定め、ダイバーシティを大切にする、御社のレガシーを受け継ぎたいです!」なんて言ってほしいわけではありませんよ(笑) 。カタカナ用語ばかり得意げに使うのは、正直に言えば鼻につきます。そうではなく、例えば、次の言葉はすべてわかりますか? リクルーター、インターンシップ、BtoB、OJT…これらは就活をしていればよく耳にする基本的な用語です。この程度のものはしっかり理解しておかないと、せっかく企業の説明会に行っても「??」となってしまう可能性もあります。事前に確認しておきましょう。

 今、皆さんは自分自身の将来を左右する重要な局面に立っています。後から「あれもこれもやっておけばよかった!」と悔いることのないよう、できる限りの準備をしましょう。備えあれば憂いなし。就活はコワいものではありません。失敗もあるかもしれませんが、それをすべて自分の成長に繋げましょう!皆さんの航海が充実したものになりますように!BON VOYAGE!

 

fujioka_20170302_3.jpg

 

   

 

 

◇◆◇◆ お知らせ ◇◆◇◆

 

当社では、物づくりの体験と当社の事がわかる“体感型”会社説明会を開催しております。

物づくりに興味のある方、セントラルエンジニアリングに興味のある方は、是非、

“体感型”会社説明会に、ご参加ください。

 

 体感型説明会 お申込みはこちら 

 

 

 また、遠方に在住の方や日程が合わず説明会に参加するのが難しい方向けに、

“WEB会社説明会”WEB面接”をご用意しております。

 

   WEB会社説明会は こちら    

 

   WEB面接 お申込みはこちら   

 

 

Topics: まとめ, 理系就活