mv

「エンジニアの未来ブログ」は、エンジニアを目指して就職・転職活動中の理系の方向けお役立ち情報ブログです。

その他、弊社・セントラルエンジニアリングをご紹介する記事やイベント出展情報なども掲載。


全ての記事は、弊社のエンジニア採用担当者が執筆し、現場の生の情報をお届けします。

◆「自分らしさ」って、何だろう?

投稿者:M.Nagano |投稿日時: 2019年04月16日

 

自分らしくありたい!

自分らしく生きたい!

自分らしく働きたい!

 

 

こんにちは。

マーケティング室の永野です!

 

前回は、キャリアを山登りにたとえ、

 

 

☑山頂(目標)に向かって一直線に進むだけが、素晴らしいわけではない(登山型)

周りの景色をながめたり、花や草木を楽しみながらする山登りもある(トレッキング型)

もし自分にあわない山だと思ったら、別の山に挑戦すればよい(転職)

人生は何度でもやりなおすことができる。

 

 

そのような話をしました。

きょうは「自分らしさ」について、書こうと思います。 

 

 

 

 

「自分らしい」とか「自分らしく」って検索をすると、

たくさんの方がブログなどにまとめていますね。

 

 

価値観、自己肯定感、自己受容、セルフイメージ、コーチング、思考特性、行動特性、心理学、メンタルトレーニング、わがまま、ありのまま、幸せ などなど。

 

 

たくさんのキーワードがでてきます。

 

 

正直、わたしも

この「らしーくプロジェクト」の立ち上げに参画するまで、

「自分らしい」って、考えたこともありませんでした。

 

 

でも、そういうわけにはいかないので、

がんばって考えてみることにしました。

 

 

わたしが出した結論は、

あとで振返ったときに「あの時こうしておけばよかった」と後悔をしないこと。

 

 

挑戦をしたり、チャレンジをしたりするのが自分らしいと思っています。

 

 

たとえば会議のときなど、さまざまな意見が飛び交いますよね。

そんなとき、躊躇して自分が思っていたことを発言しなかったり、

ちょっと違うなと思っても他人の意見に引きずられたりすることなど、

そういうことは自分らしくないので、しないように意識をしています。

 

 

でもこれって、

わたしの考えであって、あなたの考えではありませんよね。

 

 

そう、

100人いれば100通りの答えがある。

 

 

自分らしさも、

1000人いればきっと1000通りの自分らしさがある。

 

人と違うから良いんですよ。

それがあなたの個性なのです。

 

screen

 

 

ここからは、

自分らしさについて、少し調べたことを

ご紹介したいと思います。

 

  

<自分らしさ>の探求としてのアイデンティティ

東京大学大学院教育学研究科 松尾憲一氏によると

 

自分らしさは、

変えられないもの変われるものに大きく2つに分類されるということ。

 

 

たとえば

生まれながらにもっている

肌の色、骨格、DNAなどは変えられないものですね。

 

 

いっぽう、

自分に相応しい理想や時間をかけて形成される性格は、

変われるものに分類されるということです。

 

性格は変えられないと思っている方が多いと思いますが、

変えられる方に分類されるとは、うれしいですね。

 

 

 

また、

幸せな劣等感アドラー心理学(実践編)小学館新書

早稲田大学 人間科学学術院 向後千春教授によると、

 

 

自分に相応しい理想=なりたい自分のイメージ=自己理想は、

誰もがもっているということ。

 

ただ自尊心が低いと、自分の課題に立ち向かえずに、

逃げてしまうということ。

 

 

自分らしくあるためには、

ある一定の自分自身に対する評価=自尊心が高い状態が大切だということのようです。

 

それでは自尊心を高い状態にするには、

どうすればよいのか?

 

 

それは、

他人と比べたり、他人からの評価ではなく、自分の問題ととらえることが大切だということ。

 

「まだまだだけど、まあまあよくやっている」という不完全さを受け入れることがポイントのようです。

 

 

 

小学生のころは、「よくできました」というスタンプを先生がノートに押してくれましたよね。

そのスタンプが欲しくてがんばったりして。。。

 

 

でも、社会人になると、なかなか「よくできました」スタンプは、押してもらえません。

それじゃあ、どうするのか?

 

 

それは、

自分自身で「よくできました」スタンプを押すことが大切なんです。

 

「よくできました」スタンプを買いましょうという話ではありません。

 

 

一日を振り返ったときや、落ち込んだときに、

「まだまだだけど、前より良くなっているぞ。〇マル」という具合に、

「よくできました」スタンプを自分の心に押してあげるのです。

 

 

習慣は7日×3週間=21日で形成されると言われていますので、

21日間は意識をして、このような習慣をつけてみるのも良いかもしれませんね。

 

 

たったそれだけで、

自分自身のセルフイメージは高まります。

 

セルフイメージを高める方法については、

どこかのブログで書こうと思います。

 

 

このブログを最後まで読んでくれたあなたは、

「たいへんよくできました。〇マル」です(笑)

 

 stamp

 

 

 

 

自分らしくありたい

自分らしく生きたい

自分らしく働きたい

 

それはすべての人間の願い

  

自分らしさを見つける

Laseek Project

 

さあ、自分らしさを見つける

冒険に出発しよう!

 

 

 

「らしーくプロジェクト」の概要がわかる11分ほどの動画(Youtube)です。

すべての声にテロップをつけておりますので、音声を出して聞くことができない環境でも、閲覧できます。齋藤社長の人柄や会社の雰囲気がわかる動画です。

まだ見ていない方、ぜひともご視聴ください。

 

動画のご視聴はこちらからどうぞ↓

 

今すぐ 齋藤社長の動画を視聴する

 

 

 

 

 

 

「らしーくプロジェクト」に少しでも興味をもっていただけたら、ぜひメルマガにご登録ください。メルマガでは「あしたのじぶんけんきゅうじょ A-LABO」や「じぶん創造プログラム」への参加のご案内など、あなたに役立つコンテンツを配信していきます。ぜひお友達をご紹介ください。

  

メルマガのご登録はこちらからどうぞ↓

購読解除もページ下部から簡単にできます。

 

 今すぐ メルマガを無料登録する

 

 

当社はプライバシーマークを取得しており、ご入力いただいた個人情報はプライバシーポリシーに基づき、厳正に管理します。2018年12月6日〜2020年12月5日 【認定番号】第10861079(07)号

Topics: 12 らしーくプロジェクト, まとめ