1546_423.png

「エンジニアの未来ブログ」は、エンジニアを目指して就職・転職活動中の理系の方向けお役立ち情報ブログです。

その他、弊社・セントラルエンジニアリングをご紹介する記事やイベント出展情報なども掲載。


全ての記事は、弊社のエンジニア採用担当者が執筆し、現場の生の情報をお届けします。

◆セントラルエンジニアリング先輩社員/分野別仕事例紹介

投稿者:K. Nagamori |投稿日時: 2017年05月10日

 

ホームページの【先輩社員の声】はご覧になりましたか?

現在、12名の先輩インタビューを掲載していますが、「もっと知りたい!」というあなたのために、【先輩社員の声 番外編】として、ブログでも電気・電子系、機械系、情報系の先輩社員5人の仕事をご紹介します。

 

 

安全を守る!という誇りある仕事(電気・電子系エンジニア K.H)

 

「私は防災無線システム等で使用する音声増幅装置の開発設計をしています。仕様決定から製品化まで、製品開発の全工程にかかわれるのは、他社にない当社のものづくりの特徴です。

 

これまで仕事をしていて一番うれしかったことは、小型高速化に苦労した生体認証装置が知人のマンションに設置され、実際に使用しているのを見たとき。

実際に使っている方の『使いやすい』『認証が早い』『他のマンションよりもセキュリティが高くなった』という話に、苦労がむくわれた気がしました。

 

またテレビや雑誌の特集で紹介されていると、普段から見慣れている製品のはずが、とても格好よく見えますね」

 

nagamori_20170602_05.png

 

 

新型車両の性能はオレが決める!(電気・電子系エンジニア M.K)

 

「入社以来、総称してエンジン適合と呼ばれる業務について、自動車の走りや性能に直結する車両開発を担当しています。

 

未発表の試作車両をテストコースや屋内試験場で評価し、性能の作りこみを行います。

誰もが知っている車種の走行性能と環境性能を自らの評価で決定したんだ!という実感を得られるのが仕事の楽しみです。

 

年々厳しくなる各国の環境性能に対する法律への対応や、目標とするエンジン性能を達成するために日々苦心していますが、発売された車両を街で見かけたり、知り合いが購入していたり、もちろん自分で購入を検討したりと、非常にやりがいを感じられる場面の多い仕事です」

 

nagamori_20170602_06.jpg

 

 

チームワークでの仕事は、やりきった喜びも人数分倍増する(機械系エンジニア N.Y)

 

「自動車用トランスミション(CVT)の耐久信頼性能開発・評価をしています。

車一生分の走行を開発の中で再現するため、1つの評価に1カ月以上かかります。

さまざまな問題や失敗も起きますが、苦労した分だけやりきったときの感動がとても大きいです。

また、多くの人とのかかわりながら仕事進めていくので、一人ひとりの貢献は小さくても、苦楽を共にした分、やり切ったときの喜びは何倍にもなります。

入社して気付いたのは技術系の職場で仕事をしてみると、大学での知識がそのまま使えるほど仕事は単純じゃないということ。

仕事の中で身につける知識・技術が多いので、しっかりとした研修制度が確立されている当社で、成長できてよかったと思っています」

 

nagamori_20170602_07.jpg

 

 

巨大なプラントの動脈から毛細血管までを設計する壮大なプロジェクト(機械系エンジニア K.A)

 

「私の設計している発電プラントには、まるで体中の血管のように実にさまざまな配管類、空調ダクト、電気ケーブル等を部屋から部屋へと張り巡らすことが必要不可欠です。

そして、そのすべてにおいて日本トップクラスの品質・安全性が求められます。

それらを3DCADはじめ、いろいろなツールを駆使して性能を満足させることはもちろん、施工性・コスト・使いやすさ・保守性においても欠けることなく設計していく必要があります。

 

膨大な物量となる各種計画物を多くの一流エンジニアたちが担当し、協力しあって最高のプラントを創り上げていく、その一翼を担っていると実感する時、この仕事をしてきて本当によかったと感動します。

 

入社5年目の頃、私が設計する配管設備がメインとなるエリアで、他のすべての設備を取りまとめてコーディネートする役を任されました。

内心、恐縮しながらも各専門分野のエンジニアと相談、調整しながら進めました。

苦心していろいろな制約をクリアしながら『実際に運用するお客様が使いやすいように、整備しやすいように』という点に特に気を配りました。

しかしそのためには施工性を多少犠牲にせねばならず、現場サイドはギリギリどこまで譲歩できるか工事側と相談と交渉を重ね、ようやく形になりました。

 

プラントが完成し、私の設計したエリアを実際に見て歩きましたが、そのとき同行していた現場監督が『このエリア、お客さんが良くできてるって喜んでたぞ。俺も誇らしかった』と言ってくれた時は、思わず熱いものがこみ上げたのを今も覚えています」

 

nagamori_20170602_08.jpg

 

 

自分のキャリアプランを実現できる(情報系エンジニア N.S)

 

「入社当初から特定分野を専門に仕事をしたいと考え、多種多様なソフトウェア業務の中から“データベース”分野に着目し、それに関わる業務経験や知識の取得を学んできました。

現在は機械制御系ソフトウェア要求分析/設計、各種仕様書作成を担当しています。

 

専門に業務を行っている分、問合せ電話やメールが集中しますが、今まで得た知識から迅速かつ正確に対応でき、“データベース”を利用した創作的な新システムの立案にも貢献できたと思っています。

習得した技術力を現場で100%発揮できること、それが私のやりがいです」

 

nagamori_20170602_09.jpg

 

 

  

 

Topics: 08 セントラル豆知識~社員紹介, まとめ