当社アスリート社員 上里琢文選手(ビーチサッカー日本代表)コーナー「上里琢文が行く!」上里選手が気になる、当社の部署や社員などにインタビューをし、上里選手からの視点などもふまえ、皆...
2022.09.09更新
採用担当の「大野 杏奈」をご紹介いたします。「現場の小さな声も拾っていきたい」「現場のエンジニアの役に立ちたい」そんな想いでいます。

人材開発部(採用課/採用担当)
大野 杏奈
自己紹介
2022年1月に中途で入社しました。前職ではCA(キャビンアテンダント)として4年間働いていました。
まったく異なる領域に転職したのは、CAをしているときにバックオフィス部門から現場を支える仕事に関心を持ったからです。というのも、なかなか現場の考えが上層部に伝わらず、現場の力だけで環境を改善していくには限界を感じました。
現場を支える本社や管理部門の力が必要だと思い、それを実践できる会社を探していたところ当社に出会いました。
ものづくりの事業についてはほとんど知識はありませんでしたが、入社してから会社全体を把握できる経営企画室にて事業や現場のことを勉強。さまざまな会議にも参加させていただきました。
ものづくりの事業についてはほとんど知識はありませんでしたが、入社してから会社全体を把握できる経営企画室にて事業や現場のことを勉強。さまざまな会議にも参加させていただきました。
「現場の小さな声も拾っていきたい」「現場のエンジニアの役に立ちたい」、そんな想いでこれから人材開発部の一員として力をつけていきたいと思っています!
バックオフィスからスピーディに変化
「現場をもっと良くしていこう」「教育に力を入れていこう」、そして「会社の成長につなげよう」という意識を本社・管理部門全体で共有できています。
2022年1月に入社してわずか半年ほど(2022年7月現在)の短期間ですが、入社時以上に部署の垣根を超えたコミュニケーションが活発になっており、変化のスピードはとても速いです。自分の考えを発信しやすく、どんどん任せてくれる風土もあって日々やりがいを感じています。
2022年入社の新卒の方には、ビジネス研修の講師を担当させていただきました。CAで培った経験・スキルも役立ちましたし、何よりも新卒の方とは年代が近く、何人かと本音で話せるようになれたことがうれしかったです。個々に合った教え方・やり方を考えることで、そういった関係づくりができたのだと思います。
2022年入社の新卒の方には、ビジネス研修の講師を担当させていただきました。CAで培った経験・スキルも役立ちましたし、何よりも新卒の方とは年代が近く、何人かと本音で話せるようになれたことがうれしかったです。個々に合った教え方・やり方を考えることで、そういった関係づくりができたのだと思います。
今回の教育プログラムはベースがあって、それに沿ったフローで取り組みましたが、今後は振り返りをして、改めて検証し次年度の教育プログラムをバージョンアップさせたいですね。
就職活動中の皆様へ一言
人材開発部採用課が中心となって採用活動を進めています。今までにない新しい選考にも取り組んでおり、エンジニアとしてより成長できる会社づくりを目指している真っただ中。
私は2022年7月より、経営企画室から人材開発部へ異動となりました。内定者研修や来年度の新卒研修に携わる可能性もありますので、みなさんと会えるのを楽しみにしています!
私が入社してから改めて感じる魅力は、やりたいことの目的が明確であれば
私が入社してから改めて感じる魅力は、やりたいことの目的が明確であれば
積極的にチャレンジさせてくれる風土があること。
エンジニアの場合は現場によって環境や雰囲気は違いますが、一人ひとりが高いモチベーションで取り組める環境づくりに一生懸命な会社です。
エンジニアの場合は現場によって環境や雰囲気は違いますが、一人ひとりが高いモチベーションで取り組める環境づくりに一生懸命な会社です。
「現場を支える」という一体感を持って取り組んでいるので、ぜひ期待してほしいですね!
関連記事
Other Article
タグ
Tags
2022年
2023年
23卒
24卒
25卒
A-LABO
Cabiio
Circle
communication
COMPANY
culture
e-Sports
employee
engineer
Excel
ISO13485
ITS課
JOB-HUNTING-HACK
PEOPLE
PICKUP
RECRUIT
SASSEN
shortcut key
skill up
sponsored
study
ご挨拶
ものづくり
らしーくプロジェクト
アスリート社員
イベント
インターンシップ
インターン生
エンジニア
エンジニアの未来
エントリーシート
キャリコン
コミニュケーション
サークル活動
ストレッチ
ソリューション部
チームビルディング
チームワーク
デジタルアンプ
トイレ
トレーニング
ドローン
ビーチサッカー
プロジェクト
モノづくりプロジェクト
ランキング
レジェンドエンジニアの声
上里琢文
中途
中途入社の声
人材開発
健康
内定式
医療機器
受託開発
品質保証
営業部
就職活動
工場
年末年始
情報システム
情報・IT
技術
採用
採用担当
採用課
新人報告会
新卒
新卒入社の声
新卒採用
新卒研修
新規事業
未来技術プロジェクト
業務管理部
派遣
清掃
理系就活
環境整備
目標設定
研修・技術
社内イベント
社員紹介
育成コース
自社製品
裸足
起業家コース
鉄道PJ
開発生産部
防災無線