ソフトプレス部品設計基礎(講座番号:MF003)

この研修のねらい

【シートやラバーの設計も簡単】

ソフトプレスにスポットを当てて設計の勘どころを解説する講座です。
※「ソフトプレス」は千代田インテグレ株式会社の登録商標です。

こんな方におすすめ!

  • 車載電子機器、民生電子機器、その他設計をする方

この研修で身につくこと

  • ソフトプレス部材の設計方法
  • ソフトプレスの本質理解
  • ソフトプレスの効率的な設計方法

研修情報


【対象者】
・車載電子機器、民生電子機器、その他設計をする方
・民生機器、車載機器設計部門、筐体(外装)設計者

【前提条件】
特になし

【概要】
ソフトプレスとは千代田インテグレ株式会社が商標権を持つ用語です。
柔らかい素材・紙・ラバー・ゲルシートなどを、押切歯型でプレス加工する部品群を示します。
一般的にソフトプレスは、設計が完了する直前になって気軽に設計されるものです。
しかし、思っていた以上に難題があり、開発の最後になって問題を起こしやすい部分でもあります。
本講座では、その「ソフトプレス」にスポットを当てて、設計の勘どころを解説します。

【内容】
・ソフトプレスに関わる技術情報を学習
・確実なソフトプレス部品の設計ができるノウハウ学習

トレーナー紹介

上原 行康

上原 行康

経歴
人呼んで、「国内A級ライセンスの走る技術者」。
車載用電子機器メーカーで、設計部門での20年の筐体設計経験と購買部門での活動経験があります。製造現場も多く足を運んだので、大概のことでは悩まない、豊富な知識とスキルを持っています。
敷居は低く、間口も広く、研修に来ていただいた方には必ず「お土産」になるスキルを身につけていただく研修を実施するのがモットーです。機械技術の基礎から量産の最先端の裏事情まで、設計者として独り立ちするまでの道のりを、寄り添った形でお助けします。
担当分野
  • 製図
  • 機械設計
取得資格
  • 日本VE協会 VEL(VEリーダー)他 多数